• 学科ニュース

作品紹介 木村めぐみさん「ミニチュアから見るカフェ空間の魅力」

2023.12.22

  • 学科イベント

2023年11月29日から12月5日まで本学で開催された「造形デザイン学科 第5回卒業研究・制作発表展示会」で展示された作品を紹介いたします。

 

zokei20231222_01.png

 

制 作 者:

木村 めぐみ さん(広島県立祇園北高等学校卒)

 

タイトル:

ミニチュアから見るカフェ空間の魅力

 

素  材:

スチレンボード、木材、MDF板、プラバン、アクリル絵具、粘土、レジン、モデリングペースト、石、砂、LED

 

作品紹介:

本作品は、経営者視点で様々なカフェを比較分析し、形にすることで、カフェ空間への考察を深めること、見る人にカフェ空間の魅力を感じてもらうことを目的として制作しました。ミニチュアは、一目で多くの情報が入ってきます。その利点を活かし、ミニチュアのカフェ空間を見ることで、客観的に魅力を体感してもらいたいと考えました。そのため、目で楽しめるとともに、カフェ空間を想像してもらいやすいよう、質感や素材にこだわりました。またお客様が来店することを想定し、居心地が良いと思ってもらえるようなカフェ空間を目指しました。レイアウトや照明の位置、動線、配色など、細部まで考えながら制作しています。この作品を通して、少しでもカフェ空間の魅力を感じ、興味を持っていただけると嬉しいです。

 

zokei20231222_00.png

 

zokei20231222_02.png

 

zokei20231222_03.png

 

zokei20231222_04.png

 

zokei20231222_05.png

 

zokei20231222_06.png


 

■関連リンク

第5回卒業研究・制作発表展示会

木村めぐみさんと乃美優菜さんがアストラムライン「ヤス謎」を企画制作

木村めぐみさんと乃美優菜さんの「ヤス謎」が中国新聞で紹介されました

学生のグループ展「五感で感じる作品展 ~光が届かない世界」(木村めぐみ 菅川絵理 銭谷りん 乃美優菜)ご案内

造形4年「やきそば」(まほろば祭模擬店):木村めぐみのコメントを掲載

まほろば祭で模擬店が大繁盛!!:木村めぐみさんのコメントを掲載