

従来の方法論が通用しない想定外の事態が続く中、「概念」の変革が求められています。 本学科では多様な学びと体験を通して、人間としての「創造性」と向き合い、AI、ビッグテータを味方につけ、既成概念を乗り越え、拡張し社会のイノベーションを推進する力を身につけます。激しく変動する時代を柔軟に力強く生き抜くために。芸術と技術を同時に学ぶ意味がここにあります。
※1 デザイナー職として企業に就職する場合はポートフォリオ(作品集)が求められる事が一般的です。本学科では個々の希望先に対応してポートフォリオ制作の指導を行います。
※2 製品の企画、制作過程からプロモーションまでの全ての業務を指揮する総責任者。デザイナーやコピーライター等の経験を経て就任します。