- 看護学専攻
専攻長メッセージ
看護学専攻長 髙瀬 美由紀
専攻の目的
専攻の特色
●療養生活支援コース
看護実践における臨床判断・意思決定、看護介入及び評価において、ヒューマンケアリングを基盤とした看護を提供しながら、研究・教育・リーダーシップを通して、臨床看護実践の改革・発展に寄与できる人材を養成します。
●看護管理コース看護実践における質・リスク管理、人材資源管理及び経営・システム管理においてヒューマンケアリングに則って看護職者のwell-beingに配慮しながら、既存の看護管理の在り方に挑戦し、革新的な看護組織・業務の管理方法を創出できる人材を養成します。
博士後期課程は、博士前期課程で培った研究・教育力をさらに発展させるとともに、看護に隣接する諸学術基盤の知識や看護・医療に関する国内外の動向に目を向け、研究課題を包括的かつ多角的に探究するための視野の拡大を図ります。
また、実験室における研究や疫学研究などの基礎研究を通して研究課題に関するエビデンスを蓄積し、そして、それらを臨床看護・管理・教育に応用し発展させる能力(専門性を深化させる能力)を醸成します。
包括的な視野と専門性の深化により、看護に有用な理論や知見を率先して看護学に活用し、看護学の発展に貢献できる研究・教育者を養成します。
2023年度入学生 カリキュラム
博士前期課程
- 共通科目
- 看護教育学特論
- 看護研究特論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- リーダーシップ特論
- 専門支持科目
- 看護理論特論
- 看護倫理・コンサルテーション特論
- 人材育成論
- 批判的文献講読
- 免疫・感染症学特論
- フィジカルアセスメント特論
- 専門科目
療養生活支援
- 母子看護学特論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- 母子看護学演習
- 成人・高齢者看護学特論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
- 成人・高齢者看護学演習Ⅰ・Ⅱ
-
看護管理
- 看護管理特論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- 看護管理演習
- 研究科目
- 看護学特別研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
●博士前期課程の教育課程表は こちらをご覧ください。
博士後期課程
- 専門科目
- 看護学発展推進特講
- 看護学発展推進演習
- 研究科目
- 看護学特殊研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ
●博士後期課程の教育課程表は こちらをご覧ください。
取得できる免許・資格
以下の条件をすべて満たしている場合、認定看護管理者認定審査の受験資格を得ることができます。
1)日本国の看護師免許を有すること
2)看護師免許を取得後、実務経験が通算5年以上あること
3)以下のいずれかの要件を満たしていること
・看護系大学院において看護管理を専攻し修士号を取得している者で、修士課程修了後の実務経験が3年以上である者
・師長以上の職位での管理経験が3年以上ある者で、看護系大学院において看護管理を専攻し修士号を取得している者
学生メッセージ
- 研究テーマがん看護、放射線療法