

植物を中心に、分子・細胞から生態系に至るまで、幅広い階層で生物の進化や多様性の本質を学び、「食」「資源」「環境」に関わる諸問題を解決し、持続可能な社会構築に寄与するための基本的知識と技術を有する人材を養成します。卒業後は、食品・バイオ・環境アセスメント関連企業等の生産・品質管理・環境系技術者を筆頭に、医療・保健・製薬・卸・小売業・農業関連機関、公務員(農林水産省、地方公務員)など、多方面での活躍が期待されます。
食品衛生管理者任用資格
食品衛生監視員任用資格
甲種危険物取扱者受験資格
食品・バイオ・環境アセスメント関連企業等の生産・品質管理・環境系技術者を筆頭に、医療・保健・製薬・卸・小売業・農業関連機関、公務員(農林水産省、地方公務員)など、多方面での活躍が期待されます。
これから未来へ羽ばたいていくあなたに理工系分野で活躍している先輩方をご紹介します。仕事の魅力や働き方を知ることで、大学での学びをより充実させ、自分の望むキャリアを実現させてください。
生物科学科では、生物学を基礎から学べる段階的なカリキュラムを整備しています。1年次から実習やフィールドリサーチで楽しく実践的に生物を学び、3年次には学生の関心に基づき2つのコースで専門性を深めます。授業では生物学と関連の深い発酵・醸造や花卉園芸なども扱います。
3年次には、企業や地域と連携したプロジェクト学修に取り組み、実践力と創造力を身に付けます。生物学業界の最前線で活躍する研究者や企業のプロフェッショナルと交流することは、新しい視点とアイデアの発想を促すだけでなく、学生自身が専門分野における市場のニーズやトレンドを把握し、卒業後のキャリアパスに役立てることができます。