• 入試ニュース

全学部対象の奨学金制度(YASUDAパスポート)を新設

2025.07.24

20250724yasudapassleaflet.png

本学は、2026年度入試より、所定の入学試験において優秀な成績を収めた合格者を、奨学生として認定する全学部対象の奨学金制度「YASUDAパスポート」を新設します。

【初年度納付金額のイメージ】

2025YASUDA_PASS.png
  • ■対象入試
  • 一般選抜[前期A・B・C日程]
    ◎薬学部(薬学パスポート)のみ、共通テスト利用選抜[前期日程]も対象
  • ■得点率
  • 合計得点率60%以上の者から成績上位者を認定
    ◎理工学部(Rikoパス)は得点率が異なる(薬学パスポートは得点率設定なし)。
  • ■認定枠
  • 全学部最大500名程度
  • 【学部別内訳】
    文学部:80名、教育学部:40名、心理学部:40名、現代ビジネス学部:60名
    家政学部:60名、薬学部:100名*、看護学部:30名、理工学部:100名*
    *薬学部は薬学パスポート、理工学部はRikoパスの認定枠に含まれる。
  • ■内容(授業料)
  • 4年間(最大)の授業料※を、年間35万円とする【4年間トータルで国公立大学の学費と同程度】
    (入学料、施設設備費、諸費等は別途必要)
    ・入学後、学生の本分および学則を守り、成績が本学の定める基準を満たす必要がある。
    ※薬学部(薬学パスポート)は減免期間、減免額が異なる。
  • ■通知方法
  • 対象者本人宛に合格通知書と併せて郵送で通知する。