

2025年度 学科パンフレットの表紙決定 原樺乃音さんが最優秀賞
2025.08.01
本年度も学科パンフレットの表紙デザインコンテストが行われました。
53点の応募作品の中から3年生の原 樺乃音(はら かのん)さんの作品が最優秀賞に選ばれ、7月10日に表彰式が開催されました。
原 樺乃音さんが表紙をデザインした新しい学科パンフレットは、7月と8月のオープンキャンパスを皮切りに、様々なイベントで配布される予定です。
オープンキャンパス2025についてはこちら
最優秀賞 原 樺乃音さんの作品
原 樺乃音さんのコメント(広島県立五日市高等学校卒)
造形デザイン学科生の脳をモチーフに制作しました。脳を構成するカラフルなシェイプは"アイデアのタネ"を表しています。小さくてぼやけたアイデアが集まり、まとまっていき、ひとつの美しい作品が完成していく様子をイメージしています。また「造形」の文字は、線で書かず、色々なかたちが集まって造形されているようにデザインしました。パンフレットに興味を持っていただけるように、目を引くカラフルな配色にしました。
原 樺乃音さんの作品に対する審査員の講評
造形デザイン学科の特色がよく表現された、洗練されたデザインが印象的でした。文字の視認性にも優れ、パンフレットとしての機能性と印象の強さを兼ね備えており、多くの人の目を引く作品として高く評価されました。
【受賞者】
最優秀賞 3年 原 樺乃音さん
優秀賞 3年 古川 華乃音さん
優秀賞 2年 中川 こころさん
表彰式後の記念品撮影(前列:受賞者、後列:審査員)
2025年度の学科パンフレットは、造形デザイン学科4年生の権代真菜さん(編集長)、石川裕梨さん(副編集長)、阿部愛美さん、石田波南さん、宇恵楓華さん、近藤優月さん、藤井梨央さん、部家可鈴さんが作成しました。表紙の審査もこのメンバーが行いました。
審査の様子
■関連リンク