• オープンキャンパス

【2025年度】オープンキャンパス

2025_OCmainvisual.jpg

開催日時

  • 第1回7月19日(土)10:30~14:30(10:00受付開始)【終了】
  • 第2回7月20日(日)10:30~14:30(10:00受付開始)【終了】
  • 第3回8月23日(土)10:30~14:30(10:00受付開始)
  • 第4回8月24日(日)10:30~14:30(10:00受付開始)


【事前申込制】イベント参加申込

対 象 高校生全員
  • ※定員はございません。
  • ※同伴される保護者のお申込みは不要です。
  • ※保護者のみ参加される場合は、全てご息女の情報で申込をしてください。

来場特典

オープンキャンパスに参加された高校生全員に、ハローキティと安田女子大学とのコラボグッズ(下敷き)をプレゼント!来場者全員には、安田学園創立110周年を記念して制作された、広島東洋カープ応援うちわをプレゼントします!

  • 2025_kitty1.jpg
  • uchiwa_ver2.png

うちわは造形デザイン学科の学生によるデザインで、8月17日(日)にマツダ スタジアムで開催される広島東洋カープ対東京ヤクルトスワローズ戦でも配布されます!

プログラム内容

当日のプログラム<暫定版>は[こちら]
プログラム<確定版>は8/18(月)の週に掲載予定です。

OC202508program_zantei.jpg

↑画像クリックでPDFが開きます。

  • 学科プログラム(学科プレゼン、学科フリー企画)
  • 魅力探究プログラム(大学業界エキスパート×入試専門スタッフ特別講演、10分×18学科ショートリレー、Calligrapher翠蘭 特別企画、新2号館プレミアビュー)
  • サークル発表(アカペラ愛好会Fleur、ファッションデザインサークル)
  • 学生が案内するキャンパスツアー
  • 学生広報アンバサダー企画
  • キャンパスキャストとスマホストラップを作ろう!
  • 入試説明会
  • 赤本進呈
  • 個別相談コーナー(入試、学生生活、就職、国際交流)
  • 学生食堂(有料)
  • 出張販売(有料)
    8/23(土)出店:Natural BANANA、LOOP、ふわこっぺ
    8/24(日)出店:Natural BANANA、LOOP、ごちそうおむすび膳七、お好み焼き 大松

【事前申込制】
新2号館プレミアビュー

建設中の新2号館(理工学部の新施設)を間近で見学できる、オープンキャンパス限定の特別プログラム!建築を学んでいる学生がご案内します。迫力満点の新2号館建設の舞台裏を覗いてみませんか?

  • ※各日6回開催、1回あたりの定員は20名です。
  • ※定員に達し次第、受付を終了いたします。

2025_OC_shin2goukan.jpg

  • 2025_2goukan_gallery01.jpg
  • 2025_2goukan_gallery04.jpg

【事前申込制】交通費補助制度

居住地域により、交通費を一部補助します。補助内容は以下をご確認ください。

対 象 高校生
申込締切
  • 8月開催オープンキャンパス:8/21(木)17時まで
問合せ先 安田女子大学入試広報課
TEL:082-878-8557 Email:nyushi.box@yasuda-u.ac.jp

補助金額等

対象地域(居住地) 補助金額
広島県(安芸太田町・北広島町・安芸高田市・三次市・庄原市・世羅町・府中市・神石高原町・竹原市・大崎上島町・三原市・尾道市・福山市)
山口県(岩国市・柳井市・周南市・下松市・光市・田布施町・平生町・周防大島町・和木町・上関町)
2,000円
山口県(山口市・防府市)、鳥取県、島根県 8,000円
山口県(萩市・美祢市・宇部市・山陽小野田市・下関市・長門市・阿武町) 
岡山県
10,000円
中国地方以外の都道府県 15,000円

【事前申込制】無料送迎バス

各地より無料送迎バスを運行します。運行内容は以下をご確認ください。

対 象 どなたでも利用可
※利用者全員(同伴者含む)のお申込みが必要です。
申込締切
  • 8月開催オープンキャンパス:8/21(木)17時まで

※バスの乗車定員に達した際は申込を締め切る場合があります。

問合せ先 安田女子大学入試広報課
TEL:082-878-8557 Email:nyushi.box@yasuda-u.ac.jp

無料送迎バス運行内容

運行コース名 運行スケジュール 乗降場所
福山・尾道コース 【往路】福山駅(7:50発)→ 尾道駅(8:40発)→ 大学(10:20着)
【復路】大学(14:30発)→ 尾道駅(16:10着)→ 福山駅(17:00着)
各コースの
乗降場所(地図)はこちら

※JR岩国駅の乗降場所が変更されました。

三原・西条コース 【往路】三原駅(8:30発) → 西条駅(9:30発) → 大学(10:20着)
【復路】大学(14:30発)→ 西条駅(15:20着)→ 三原駅(16:20着)
呉コース 【往路】呉駅(9:20発)→ 大学(10:20着)
【復路】大学(14:30発)→ 呉駅(15:30着)
柳井・岩国・五日市コース 【往路】柳井駅(7:30発)→ 岩国駅(8:30発)→ 五日市駅(9:30発)→ 大学(10:20着)
【復路】大学(14:30発)→ 五日市駅(15:20着)→ 岩国駅(16:20着)→ 柳井駅(17:20着)
新山口・徳山コース 【往路】新山口駅(7:40発)→ 徳山駅(8:40発)→ 大学(10:20着)
【復路】大学(14:30発)→ 徳山駅(16:10着)→ 新山口駅(17:10着)