• 学科ニュース

2024年前期「造形デザイン学科作品展(造展)」閉幕

2024.08.21

  • 学科イベント
  • 学生活動
  • ものづくり活動

造形デザイン学科ものづくりセンター主催「2024年度前期 造形デザイン学科作品展(造展)」が7月25日に閉幕しました。本年度は、学生が制作した作品を合計21点展示させていただきました。

造展をご覧くださった皆様に心から感謝申し上げます。

zokei20240821_01.jpg

展示の様子(安田女子大学1号館1階Cube2)



2024年前期に行われた第24回から第30回造展の展示作品は次の通りです。

第24回造展(2024年4月3日~4月18日 安田女子大学1号館1階Cube2)

・水津亜美 撥水風呂敷『ながれ』デザインコンペ2024 入選 「君だけの物語を行く」

・山﨑日菜 富山デザインフェア2023「パッケージデザインコンペティション」 朝日印刷株式会社賞 「ポン菓子をつつむ」

・有吉美咲 折鶴メッセージカードデザインリニューアルコンペティション ファイナリスト 「piece of peace」

zokei20240821_02.jpg

第24回造展ポスター

 

第25回造展(2024年4月18日~5月9日 安田女子大学1号館1階Cube2、9号館1階)

・杉本彩代 令和4年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト 特許取得「装身具用留具」

・福岡芽依 富山デザインフェア2023 パッケージデザインコンペティション パッケージデザイン大賞「八尾和紙をつつむ」

・渡邊空 2023年度学生映像コンテスト 最優秀賞「新たに出会う、広島市」

zokei20240821_03.jpg

第25回造展ポスター

 

第26回造展(2024年5月9日~5月23日 安田女子大学1号館1階Cube2)

・濵井紀香 2023年度広島市エコクッキングレシピ用動画制作コンペ 入賞「残り食材でお手軽チヂミ」

・須藤彩希 Original Furoshiki Design Competition 優秀賞「個性が繋がる」

・石川悠奈 サンスター文具第28回文房具アイデアコンテスト ファイナリスト「ママ知るペンシル」「ねじけし」

zokei20240821_04.jpg

第26回造展ポスター

 

第27回造展(2024年5月23日~6月6日 安田女子大学1号館1階Cube2)

・倉本莉々子 陶芸Ⅳ 優秀作品「テニスの記憶」「青い海」

・中村菜々心 富山デザインフェア2023パッケージデザインコンペティション 富山スガキ株式会社賞「キャンペーンをつつむ」

・小川知友梨 16th SHACHIHATA New Product Design Competition  ファイナリスト「匿名ハンコ」

zokei20240821_05.jpg

第27回造展ポスター

 

第28回造展(2024年6月6日~6月20日 安田女子大学1号館1階Cube2)

・三谷紗月 サイゲームスクリエイティブコンテスト2023 学校賞「パレット」

・茶之原侑以 折鶴メッセージカードデザインリニューアルコンペティション 優秀賞「Circle of Peace」

・岩﨑琴音 2023年度広島市エコクッキングレシピ用動画制作コンペ 入賞「ツナの洋風春巻き」

zokei20240821_06.jpg

第28回造展ポスター

 

第29回造展(2024年6月20日~7月4日 安田女子大学1号館1階Cube2)

・後田智実 陶芸Ⅳ 優秀作品「太古の海」「小学校の思い出」

・山崎晴菜 第11回ソレコン~タカハソレノイドコンテスト~ いいね!賞「ぷすっ時計」

・山根柚花 サンスター文具第28回文房具アイデアコンテスト ファイナリスト「クリアカッター」「タイマーシャーペン」

zokei20240821_07.jpg

第29回造展ポスター

 

第30回造展(2024年7月4日~7月25日 安田女子大学1号館1階Cube2、9号館1階)

清水希羽 2024ひろしまフラワーフェスティバル花の塔デザイン 最優秀「Smile Flowers」

細美実里 令和5年度廿日市ビジネスチャレンジコンテスト 廿日市市長賞「Ostriz(オスタリズ)」

北川華菜 2023年度学生映像コンテスト 優秀賞「つながりは宝 神石高原町油木」

zokei20240821_08.jpg

第30回造展ポスター

 

■造形デザイン学科の作品展(造展)について

造形デザイン学科の学生は、絵画、イラスト、金工、陶芸、写真、CG、VR、IoT、映像、プログラミング、データ分析、人工知能(AI)などの芸術や技術を学びます。その多彩な学びを生かして、日々、創作活動に取り組んでいます。この作品展では、造形デザイン学科ものづくりセンターのご協力のもと、造形デザイン学科の学生が「授業制作した作品」や「コンテストへ応募した作品」を展示しています。

 

2023年前期「造展」第18回から第23回

「造展」第17回 -川島 桃香 個展-

2022年後期「造展」第10回から第16回

2022年前期「造展」第1回から第9回

 

■ものづくりセンターについて

ものづくりセンターは作品の制作活動を後押しする施設です。制作活動に必要な企画と技術の両面を専任の担当者がマンツーマンでサポートします。学生は初めてでも安心な環境で制作活動に取り組み、自分の想いをカタチにした作品を次々と誕生させています。