

在学生 福島優花さんが「鳴子時計デザインコンテスト」で受賞!
2025.11.07
造形デザイン学科2年生の福島優花さんが「鳴子時計デザインコンテスト」で特別賞に選出されました。

福島優花さん「氷時計」特別賞
福島優花さんのコメント(広島県立祇園北高等学校卒)
氷のデザインの時計が欲しいと思い制作しました。氷の透明感を表現するためキラキラとした水滴を周りにつけました。また時計盤の文字を氷を彫ったような字体にし、そこに氷が存在しているかのような立体感を出すために様々な面に水滴を描いたり、面ごとに色の濃さを変えました。これからも積極的に取り組んでいきたいと思います。
■ものづくりセンターからのコメント
高知県の松村屋が主催する「鳴子時計デザインコンテスト」は、今回初めて開催されるコンペティションです。本コンペティションの特徴は、高知県を代表する祭り「よさこい鳴子踊り」で使用される鳴子をモチーフにした時計のデザインを募集している点にあります。ものづくりセンターではプロジェクトとして作品制作に取り組み、11名が12作品を応募しました。
福島優花さんの作品名は「氷時計」です。氷の透明感を水滴や彫刻風の文字盤で立体的に表現し、清涼感を感じさせる素晴らしい作品です。制作では、鳴子と時計を組み合わせる新たな視点からアイデアを発想し、スケッチへと展開しました。実寸サイズの鳴子と文字盤をレーザー加工機で制作し、デザインの比較を重ねながら試行錯誤を繰り返しました。受賞を逃した方も大きな成長が感じられるプロジェクトになりました。
■関連リンク
・在学生 細美実里さんが「日本パッケージデザイン学生賞2024」で審査員特別賞を受賞!13名が入選!(福島優花さん)
・商品企画コンペ 優秀賞3作品 入選10作品 決定!!(福島優花さん)
■ものづくりセンターについて
ものづくりセンターは作品の制作活動を後押しする施設です。制作活動に必要な企画と技術の両面を、専任の担当者がマンツーマンでサポートします。学生は初めてでも安心な環境で制作活動に取り組み、自分の想いをカタチにした作品を次々と誕生させています。