

在学生 新本万梨亜さんの受賞作品が環境学習冊子の表紙に採用されました
2023.06.23
造形デザイン学科3年生の新本万梨亜さんが「2022年度(令和4年度)おおさか環境デジタルメディアコンテスト」で受賞した作品が、環境学習冊子「考えよう!わたしたちのくらしと環境・エネルギー ~地球温暖化とエネルギー~」の表紙に採用されました。環境学習冊子は小学生に地球温暖化及びプラスチックごみ問題について学ぶ機会を提供するため大阪府が制作しました。冊子は2023年5月中旬に、約60,000部発行され大阪府内の小学5年生に配布されます。
環境学習冊子「考えよう!わたしたちのくらしと環境・エネルギー ~地球温暖化とエネルギー~」
■関連記事
・環境教育冊子「考えよう!わたしたちのくらしと環境・エネルギー」(大阪府)
■過去の学科ニュース
・在学生 新本万梨亜さんが「2022年度(令和4年度)おおさか環境デジタルメディアコンテスト」で最優秀賞を受賞!
・在学生 新本万梨亜さんが「2023ひろしまフラワーフェスティバル"花の塔"」デザインコンペで最優秀賞!
ものづくりセンターについて
ものづくりセンターは作品の制作活動を後押しする施設です。制作活動に必要な企画と技術の両面を、専任の担当者がマンツーマンでサポートします。学生は初めてでも安心な環境で制作活動に取り組み、自分の想いをカタチにした作品を次々と誕生させています。