

在学生 齊藤美波さんが「PEACE STOCK78' HIROSHIMA2023 オリジナルTシャツデザイン募集」で受賞!
2024.02.02
造形デザイン学科3年生の齊藤美波さんが「PEACE STOCK78'HIROSHIMA2023 オリジナルTシャツデザイン募集」で佳作を受賞しました。応募数は144点でした。
齊藤美波さん「平和への祈りをストック」佳作
齊藤美波さんのコメント(並木学院高等学校)
PEACE STOCKという祭典名に合わせて、平和への願いが込められた折り鶴(平和)をストックしているイメージで制作しました。今回の祭典により、また一つ平和がストックされていくという様子を折り鶴が飛んでくる姿で表現しました。どんな人でも着やすいようにシンプルなデザインにしました。今回の受賞を自信につなげ、今後も作品制作を続けていきたいと思います。
受賞した齊藤美波さん
ものづくりセンターからのコメント
PEACE STOCK実行委員会が主催し、中国新聞社が共催する「PEACE STOCK78'HIROSHIMA2023 オリジナルTシャツデザイン募集」は初めて開催されました。本コンテストでは、広島から平和を願う音楽の祭典「PEACE STOCK(ピース・ストック)78'」のオリジナルTシャツのデザインを募集されました。ものづくりセンターではプロジェクトとして取り組み4名が6作品を応募しました。
齊藤美波さんの作品名は「平和への祈りをストック」です。平和が一つずつストックされていく様子を折り鶴が飛来する姿で表現した素晴らしい作品です。
プロジェクトではテーマである「PEACE(平和)のSTOCK(備蓄)」について自分の視点で解釈し、作品に込めたい意図やその表現方法について試行錯誤を繰り返して作品を制作しました。惜しくも受賞を逃した方も大きな成長が感じられるプロジェクトになりました。
■関連リンク
・平和への願い込め「PEACE STOCK」オリジナルTシャツのデザイン決定
・在学生 齊藤美波さん、有吉美咲さん、水津亜美さん「令和4年度廿日市ビジネスチャレンジコンテスト」で受賞!
・在学生 齊藤美波さんと山崎紀乃さんのチームが「2022年度 第3回図書展示コンテスト」で図書館長賞を受賞!
■ものづくりセンターについて
ものづくりセンターは作品の制作活動を後押しする施設です。制作活動に必要な企画と技術の両面を、専任の担当者がマンツーマンでサポートします。学生は初めてでも安心な環境で制作活動に取り組み、自分の想いをカタチにした作品を次々と誕生させています。