• 学科ニュース

谷口ゼミ クリスマス企画展2024

2025.02.10

  • 学生活動
  • ものづくり活動

2024年12月19日と20日の2日間、造形デザイン学科谷口和弘ゼミナール(谷口ゼミ)の3年生 植田和さん、栗林操里さん、高卯知果さん、吉田佳さんの4名によるクリスマス企画展を本学1号館2階グループスタディルーム(GSR)で開催されました。ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
 

zokei20250210_01.png

 

谷口ゼミでは、毎年クリスマス企画展を開催しています。今年も「クリスマス」を題材に、授業で学習した内容を活かして、4人がそれぞれの作品を手がけました。

 

植田和さんの作品≪揺れるキャンパス≫

私はオリジナルイラストをキャンパスに描き、それをカーテンのように吊り下げる作品を作成しました。「クリスマスらしさ」を忘れず、華やかで心が弾むようなポップなデザイン・色彩にし、見ているだけで楽しい気持ちになるよう意識し作成しました。

 

zokei20250210_02.png

 

zokei20250210_03.png

 

栗林操里さんの作品≪Present for You≫

私は子犬のサンとトナというキャラクタが協力してみんなにプレゼントを届けるストーリーのアニメーション作品を展示しました。寒い中展示を見に来てくれた人たちが心だけでも温かくなれるような癒される作品にしました。年齢や使用言語にとらわれず誰にでも楽しめるようにセリフを入れずに、音楽だけでストーリーを表現しました。そのため、キャラクタの表情や動きなどにこだわって制作しました。

 

zokei20250210_04.png

 

zokei20250210_05.png

 

zokei20250210_06.png

 

zokei20250210_07.png

 

zokei20250210_08.png

 

高卯知果さんの作品≪full of dreams≫

私はレーザーカッターを用いて本の形のオブジェ(素材:MDF)や雪の結晶のコースター(素材:アクリル)を作りました。本の形のオブジェのデザインはツリーに見えるようにしてみたり、クリスマスのキラキラ感、特別感が出るよう星や雪の結晶をちりばめました。

 

zokei20250210_09.png

 

吉田佳さんの作品≪GGUM≫

私は好きなアーティストのソロ曲で使用された服をモチーフに黒のパーカーを制作しました。この黒のパーカーのフロント部分にはGGUM(曲名)とライトストーンを置きました。また、バック部分にはオリジナリティーを出すため、コンセプトのガムをイメージしたイラストをAdobeのillustrator(グラフィックソフト)で描き、それをUVプリンターでパーカーに印刷しました。さらに、フード部分にワンポイントとして、刺繍ミシンを使って刺繍を施しました。メインカラーをシックな黒にすることでフロント部分のライトストーンを引き立たせ、イルミネーションのように輝いて見える服に仕上げました。

 

zokei20250210_10.png

フロント部分

 

zokei20250210_11.png

バック部分

 

≪谷口ゼミ クリスマス企画展2024≫

企画・制作・運営:

植田 和、栗林 操里、高卯 知果、吉田 佳

 

会期:

2024年12月19日(木)、12月20日(金) 10:00~16:00

 

会場:

安田女子大学1号館2階グループスタディルーム

 

zokei20250210_12.png

「谷口ゼミ クリスマス企画展2024」ポスター

 

(記事作成:造形デザイン学科3年 植田和、栗林操里、高卯知果、吉田佳)


 

■関連リンク

谷口ゼミ クリスマス企画展2023

谷口ゼミ クリスマス企画展2022≪Christmas × Information Technology≫

ゼミナール紹介 谷口ゼミ