• 学科ニュース

在学生 石田波南さんと三谷紗月さんが「第28回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2024」で優秀賞とアイデア賞をダブル受賞

2025.03.04

  • 学生活動
  • ものづくり活動

2024年10月18日に、広島市中区の広島大学東千田キャンパスで開催されました「第28回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2024」において、造形デザイン学科3年生、八城年伸ゼミナールの石田波南さんと三谷紗月さんのチームが、優秀賞とHiBiSアイデア賞をダブル受賞しました。

 

zokei20250304_01.png

 

石田波南さんと三谷紗月さんのチームは、「Always No.1」というタイトルで、ランキング形式の占いで自分がトップのものばかり見て、気分よく朝のスタートを切ることのできるアプリを提案しました。占いのために入力する情報は、個人情報であっても比較的気軽に入力してしまうものであることから、効率よく広告や提案などに結びつけることが可能です。審査員からはスピリチュアル的であるとの意見もありましたが、新たなビジネスに結びつけやすい点などが評価され、優秀賞とHiBiSアイデア賞のダブル受賞に繋がりました。

 

zokei20250304_02.png

 

八城年伸ゼミナールはプランニングに取り組み、学生のアイデアで社会を豊かにするビジネスプランの提案を行っています。

 

HiBiSインターネットビジネスフォーラムは、広島県情報産業協会とテレコムサービス協会主催によるビジネスプランコンテストで、学生の部は12回目の開催となります。「Japanビジネスデザインアワード」の中国地区大会を兼ねていて、安田女子大学のチームはこれまで全国大会への出場権を3回獲得しています。中でも八城年伸ゼミナールは、優秀賞受賞が6チーム、最優秀賞受賞が2チーム、全国大会出場が1回と、最多の賞を受賞しています。


 

■関連リンク

第28回 HiBiSインターネットビジネスフォーラム2024 表彰者

三谷紗月さんが「サイゲームスクリエイティブコンテスト2023」で受賞!!