• 学科ニュース

アメリカ派遣6ヵ月留学(STAYS):第2回オリエンテーション報告

2021.09.27

  • 海外研修

eibun20210927_00.jpg

(英文科伝統の『留学の心得』)


11月中旬に渡米予定のアメリカ派遣6ヵ月留学(STAYS 【STudy Abroad for Yasuda Students】)の第2回目のオリエンテーションを9月22日(水)に実施しました。

eibun20210927_02.jpg

(オリエンテーションの様子)


今回のオリエンテーションでは,学生のグループ分けやそれぞれが担当する役割分担を決定しました。また、英語英米文学科が独自に作成した『留学の心得』を中心に、留学中に留意すべきことやどのような準備をしていくべきなのかについて、留学指導や引率の経験豊富な先生方の指導のもと、皆でしっかりと考えました。
また、これまでSTAYSに参加した学生たちは,留学先の生活や体験を学科HPで報告しています。その内容や掲載された写真は,留学生活に思いをはせる3年生に大いに役立っているようです。過去の掲載記事から写真を紹介します。

eibun20210927_03.jpg

(過去のHP掲載記事から:ピッツバーグ、シティーツアー)


eibun20210927_04.jpg

(過去のHP掲載記事から:AT&Tpark、GIANTS vs Dodgers)


eibun20210927_05.jpg

(過去のHP掲載記事から:地元の小学校でのプレゼンテーション)


eibun20210927_06.jpg

(過去のHP掲載記事から:Thanksgiving Day当日の食卓)


前回の第1回目のオリエンテーションでご報告したように、英語英米文学科では、目前に迫った留学に向けての準備を着実に進めています。今後も週1回のペースで出発までオリエンテーションは続きますので、その模様を学科ホームページで報告していく予定です。

eibun20210927_07.jpg

(学生のグループでの議論の様子)


eibun20210927_08.jpg

(学生は英文科教員の過去の留学指導経験を興味深く聞いています)