• 学科ニュース

9月15日(日)生物科学科 Rikoフェス!レポート

2024.09.17

  • 学科紹介
  • 大学イベント
  • 学科イベント

理工学部の開設決定を受け、9月15日(日)に「高校3年生必見!入試攻略セミナー」と題して理工学部のイベントRikoフェス!を実施しました。

専願・併願別の入試攻略テクニックや自己表現型選抜で課される面接や自己推薦書に関する対策のコツ、学費・奨学金セミナーなど様々な種類のセミナーを実施し、受験を控えた高校3年生を中心に、当日は多くの高校生・保護者の方々にお越しいただきました。

  • 9/15_1
  • 9/15_2

生物科学科ブース「未公開情報解禁」


理工学部3学科のブースでは、それぞれ「未公開情報解禁」と題して、これまでのRikoフェスやホームページ等で公開できなかった学科に関する最新情報を来場された皆さんにいち早くお知らせしました。

生物科学科のブースでは、着任予定の先生に関する情報を中心にご説明しました。

riko0915_3.jpg

生物科学科は、植物を中心に生命生物の仕組みを学び、次世代の食・資源・環境分野で活躍する実践力と創造力を養うことを学科のミッションとして掲げています。そのため、学科で取り扱う専門分野は多岐に渡ります。学科に着任される先生は、男性12名・女性4名の計16名を予定しており、国内の大学だけでなく、海外の研究機関や一般企業などから着任される先生も複数いらっしゃいます。

    • riko0915_4
    • riko0915_5

    イベント当日にご紹介した内容を含め、今後もホームページで教員紹介をアップしていきます。


    すでに公開した長沼先生(生物科学科・学科長)と武田先生の紹介についても、是非ご覧いただければと思います!