• 学科ニュース

作品紹介 山崎日菜さん「歯車を使った表現 ~爽駒~」

2024.12.17

  • 学科イベント

2024年11月20日から11月26日まで本学で開催された「造形デザイン学科 2024年度卒業研究・制作発表展示会」で展示された作品を紹介いたします。

 

 

制 作 者:

山崎 日菜 さん(広島県立祇園北高等学校卒)

 

タイトル:

歯車を使った表現 ~爽駒(そうく)~

 

素  材:

MDF、アクリル板、真鍮の棒(直径4mm)、モーター 等

 

作品紹介:

本作は、「馬」をモチーフとして制作したからくりの作品です。
からくりとは、糸・ぜんまい・水などの動力を利用して,人形や器物を動かす仕掛けを指します。本作は動力にモーターを使用しており、胴体パーツ内部にあるモーターの回転を胴体パーツ外部の部品に伝え、各パーツの動作へと変換しています。変換する過程では補助パーツが重要であり、付け方次第で脚部パーツの可動域を増幅・抑制することが可能です。補助パーツ、回転する軸、胴体パーツに固定された軸を組み合わせることで、馬の関節の動きを再現しました。展示の際は、からくりを支える土台をアクリル板で作り、展示台を芝生シートで覆うことで自然の中で走る馬を演出しました。さらに、動画に効果音を追加することで作品全体の臨場感を高めました。
本作を通して、からくりの魅力や奥深さを少しでも多くの人に感じてもらえたら幸いです。

zokei20241217_01.png

zokei20241217_02.png

zokei20241217_03.png

zokei20241217_04.png

zokei20241217_05.png

zokei20241217_00.png


 

■関連リンク

2024年度 卒業研究・制作発表展示会

山﨑日菜さんが「富山デザインフェア2023パッケージデザインコンペティション」で朝日印刷株式会社賞を受賞!!