- 学科ニュース
在学生 藤井梨央さんが「広島平和ポスター学生コンペティション2024」に入選
2024.10.01
- 学生活動
- 学科コラム
イラストレーションⅢの授業(担当:福田 惠 講師)では、「平和」という決して色褪せることの無い重要なテーマに改めて向き合った、ポスター制作課題に取り組みました。受講生は、様々な表現手法を交えながら作品制作を行います。過程では学生や教員との対話を繰返し行います。そして、最終的にはB1サイズの大判プリンターによる出力を行いました。
そして、出来上がった作品をJAGDAひろしまが開催する「広島平和ポスター学生コンペティション2024」に出品したところ、造形デザイン学科3年生、藤井 梨央さんの作品「平和とは」が晴れて入選を果たしました。
本作のモチーフである、大学ノートと、書いては消された文字からは、この時代に生きる学生のリアリティーを読み取ることができます。そこには平和という概念へのつかみどころの無さや、不確実性が非常に率直、且つ端的に表出しています。
藤井 梨央さん、この度はご入選おめでとうございました。
藤井 梨央さんの作品《平和とは》
審査会の様子(会場:旧日本銀行 広島支店)
■関連リンク
・在学生 一反田珠生さんと平あかりさんが「広島平和ポスター学生コンペティション2023」入選
・「広島平和ポスター学生コンペティション2022」6名入選!!