• 学科ニュース

就活座談会

2023.12.07

  • 学科イベント

10月26日(木)に本学で「造形デザイン学科 就活座談会」が行われました。
この会は、就職活動を控えた造形デザイン学科の3年生と、「デザイン業界」、「IT業界」、「物流業界」、「メーカー」などに就職が決まっている造形デザイン学科の4年生6名との座談会形式で行われました。

 

zokei20231207_01.png

 

zokei20231207_02.png

 

今回は、3年生が4年生と気軽に就活の話ができるよう教室の机を囲む形で行われました。3年生の「今」を把握し、現状にあったアドバイスや相談をメインに進行していきました。
3年生は、興味のある業界に就職する先輩に質問をして、その答えを興味深く聞いていました。

 

zokei20231207_03.png

 

zokei20231207_04.png

 

前週の就活報告会に続き、今回の就活座談会も、就職活動を終えた4年生たちが、自らの経験を元にして、3年生が就職活動の準備や筆記試験、面接などを有利に進めるためには何が必要かを一生懸命考えて企画・運営してくれました。就職座談会を開催してくださった4年生の皆さん、ありがとうございました。

 

zokei20231207_05.png

 

企画・運営をしてくださった4年生の田原彩夏さんと乃美優菜さんのコメント

今回は、4年生との距離が近い座談会形式で行ったことで、3年生の皆さんは就職活動で気になっているところを存分に聞ける有意義な時間になったのではないかと思います。
座談会が終わり、休憩時間になっても先輩のもとへ熱心に話を聞きに行く姿を見て、3年生の就職活動がうまくいくよう「頑張れ」とつい声をかけたくなりました。
今回もチームのみんなのおかげで、無事に開催することができました。座談会に参加してくれた6名の方は、3年生の力になりたいと自分の就職活動を事前に振り返り、たくさん話やアドバイスをしてくれました。
昨年、私たちを支えてくださった先輩方の想いを受け継ぎ、また新たに私たちが経験したことを後輩たちに伝えることができたと思います。これからの就職活動を応援しています。頑張れ!


 

■関連リンク

第5回就活報告会(2023年度)

第4回就活報告会(2022年度)

第3回就活報告会(2021年度)

第2回就活報告会(2020年度)

第1回就活報告会(2019年度)