

「アート活動とまちづくり」福田惠講師参加のイベント案内
2023.05.23
2023年4月29日(土)〜8月6日(日)にSetouchi L-Art Projectが主催する展覧会にて、本学教員であり、一般社団法人HIROSHIMA LIVING LABの協力研究員でもあるアーティスト・福田惠講師の「 一日は、朝陽と共に始まり、夕陽と共に終わる 」の展覧会が開催されています。
展示期間中、HIROSHIMA LIVING LABとiti SETOUCHI の共催で「アート活動とまちづくり」と題したスタディミーティングが開催されます。
当日は福田惠講師による作品解説(ギャラリーツアー)や、iti SETOUCHI 支配人の谷口博輝さん、Setouchi L-Art Projectプログラムディレクターの香村ひとみさん、HIROSHIMA LIVING LABボードメンバーの水木智英さんらを交えた参加者による対話や交流を通じて、広島市と福山市の都市圏域を越境した文化や人々の交流・連携促進のきっかけの一つとして、これからのアート活動とまちづくりの可能性について楽しく学びを深めたいと思います。
『アート活動とまちづくり』
日時
2023年6月3日(土) 15:00-18:00
会場
iti SETOUCHI 館内吹き抜け、コワーキングスペース tovio
広島県福山市西町1-1-1 エフピコRiM 1F
参加費
1,000円(ワンドリンク付)
主催
HIROSHIMA LIVING LAB × iti SETOUCHI
協力
Setouchi L-Art Project、ポンコツ大学
■イベントの参加は下記リンクより事前にお申込みください
お申し込みはこちら
■Setouchi L-Art Project 主催による it Project 展覧会 vol.2
展覧会「 一日は、朝陽と共に始まり、夕陽と共に終わる 」
詳細はこちら
■福田惠Webサイト
詳細はこちら