音楽のルーツを紐解く
2019.06.10
HFMパーソナリティ、山本三季雄先生の「教養としての音楽」の授業は番組出演の関係から毎年土曜日に開講されます。今年は映画「ボヘミアンラプソディ」をきっかけに、私たちが日ごろ聴いているアーティストの音楽のルーツを紐解きます。この授業のために用意したHiFi(高音質オーディオ)システムを使って沢山の音楽を聴きながら音楽を学びました。