

【ゼミ活動】福田ゼミ 梅プロジェクト × オオサンショウウオ講座 in 安芸高田市
2025.10.21
福田惠ゼミナール(福田ゼミ)では毎年、梅雨時期になると、本学に植えられた梅の実を収穫し、梅シロップづくりに取り組んでいます。今年の授業はあいにくの雨天でしたが、これも自然相手のご愛嬌、それでも十分な量の梅を収穫することができました。
梅の実の収穫は、素材の入手を自分たち自身で経験し、身近な素材の発見にも繋がる絶好の機会です。このように、材料論とプロセスも大切にしながら作品制作やプロジェクトを行っています。そして今回は、安芸高田市の旧小田東小学校跡地のSDGs研修センターで開催される特別天然記念物・オオサンショウウオについての講座の中で、地域内外の皆さんと共に梅シロップづくりのワークショップを開催することができました。
造形デザイン学科で学んできたスキルを活かし、チラシやラベルなどのパッケージは、アイディア出しから制作まで手がけ、オオサンショウウオとコラボレーションしたユニークなデザイン案に昇華しました。参加者が自分達で完成させるスタイルのデザイン案にしたことで、それぞれに個性があり、参加者の方々からは愛着を感じると好評をいただきました。
皆で時間をかけて取りくんだ甲斐あり、当日は、チラシを偶然見つけたお子さんが広島市内から駆けつけてくださった例もありました。普段触れ合うことのない子供から大人まで幅広い世代の方々と、ひとときの交流を持てる貴重な機会になりました。
チラシデザイン:
狩野 萌
制作者・福田ゼミ3年生:
宇田 千夏、狩野 萌、武内 結、竹歳 奏、西山 静乃、藤原 美己、山城 蓮
助成:
公益財団法人 福武財団 瀬戸内海地域振興助成








福田惠ゼミナール