• 学科ニュース

在学生 清水希羽さんが「2024ひろしまフラワーフェスティバル花の塔デザイン」で最優秀賞!!

2024.04.25

  • 学科イベント
  • 学生活動
  • ものづくり活動

造形デザイン学科3年生の清水希羽さんが「2024ひろしまフラワーフェスティバル花の塔デザイン」で最優秀賞を受賞しました。作品は花の塔のデザインに採用され2024年5月3日より3日間、2024ひろしまフラワーフェスティバルのシンボルとして広島市の平和記念公園に設置されます。応募総数118点のうち受賞は3点(2.5%)でした。

 

zokei20240425_01.jpg

清水希羽さん「Smile Flowers」最優秀賞

 

清水希羽さんのコメント(広島県立祇園北高等学校卒)

笑顔の花を中心に置き、下にも1周ぐるっと塔を囲むように笑顔を並べました。花の葉は両手を上げているようにし、久しぶりに開催される喜びを表現しました。実際に花を並べる事も考えて、模様同士が被らないようにしたり、アウトラインを最小限にしたりと工夫しました。今回受賞できてとても嬉しかったです。今後もより良い作品作りに取り組んでいこうと思います。

 

zokei20240425_02.jpg

受賞の喜びを語る清水希羽さん

 

ものづくりセンターからのコメント

ひろしまフラワーフェスティバル実行委員会が主催する「2024ひろしまフラワーフェスティバル」は今年で47回目となる歴史のある祭典です。本コンペの特徴は、採用されたデザインで高さ8メートル、直径9.1メートルの巨大な花の塔が制作されることです。ものづくりセンターではプロジェクトとして取り組み、10名が11作品を応募しました。
清水希羽さんの作品名は「Smile Flowers」です。笑顔の花とそれを取り囲む人々の笑顔で、「あふれる笑顔」というテーマを表現した素晴らしい作品です。
 

このプロジェクトでは、今年のテーマ「待ってたよ 花いっぱいの あふれる笑顔」について自分の解釈を言語化し、それに基づいてスケッチを描きました。作品に込めたい意図や表現方法について、試行錯誤を重ねながら作品を完成させました。惜しくも受賞を逃した方も大きな成長が感じられるプロジェクトになりました。

 

■関連リンク

2024ひろしまフラワーフェスティバル(FF)「花の塔」デザイン決定

在学生 新本万梨亜さんがデザインしたフラワーフェスティバル「花の塔」が設置されました

在学生 新本 万梨亜さんのデザインによる「花の塔」が中国新聞で紹介されました

 

■ものづくりセンターについて

ものづくりセンターは作品の制作活動を後押しする施設です。制作活動に必要な企画と技術の両面を専任の担当者がマンツーマンでサポートします。学生は初めてでも安心な環境で制作活動に取り組み、自分の想いをカタチにした作品を次々と誕生させています。