

見どころいっぱい!8月21日のオープンキャンパス
2022.08.09
来る8月21日(日)にオープンキャンパスが開催されます。造形デザイン学科では、学科の魅力をお伝えするとともに、オープンキャンパスを楽しんでいただけるよう、下記のプログラムを用意しています。
お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
※事前申込制となっておりますので、詳しくは大学HPをご覧ください(8月18日17時まで)。
https://www.yasuda-u.ac.jp/admission/explain/page/oc_2022.html |
遠方の方には、無料送迎バスや交通費補助制度がございます。ぜひご利用ください。
https://www.yasuda-u.ac.jp/admission/explain/images/oc2022_leaf.pdf |
記
【発表】
◆ | 学科紹介 |
◆ | 造形デザイン学科3年生によるプレゼン「造形デザイン学科でできること」 |
◆ | ものづくりセンター紹介 |
【体験】
◆ | 「レーザーカッターで木のしおりを作ろう」 |
木のしおりをプレゼント!上質なヒノキを使用し、高度な加工技術で制作した一品です。 | |
◆ | 「イラストレーターで加工した図や写真を缶バッジにしよう」 |
缶バッジをプレゼント! |
【ミニ授業】
◆ | 「デジタルファブリケーションの楽しさ」 |
デジタルデータを使ったものづくりについての授業です。 | |
◆ | 「チョイ映え写真の撮り方」 |
なんと!ロボットの創太(そうた)君が授業をします。一眼レフカメラを使った実技もあります。 |
【展示】
◆ | 9号館1階: |
学生が授業やコンペで制作した作品等の展示をします。造形デザイン学科の学生のレベルの高さをご覧いただけます。造形デザイン学科作品展(造展)の作品も再展示します。 | |
◆ | 1号館3階: |
8月のオープンキャンパスのために学生が新たに制作した空間表現作品の展示です。思わずカメラのシャッターを切りたくなるほど素敵な空間です。今回注目の撮影スポットです!! |
【ものづくりデモンストレーション】
◆ | 「佐々木誉斗助教による陶芸作品の制作」 |
造形デザイン学科の期待の先生です。 | |
◆ | 「学生によるタブレット端末を用いたイラストの制作」 |
造形デザイン学科のパンフレットの表紙をデザインした学生や漫画研究部の学生が腕前を披露! |
【その他】
◆ | 会場の教員に何でも気軽にご相談ください。 |
◆ | 造形デザイン学科で育てているロボット犬のシュナンちゃんとのふれあいコーナー。 |