

造形の歩き方 オープンキャンパス8月17・18日
2024.08.09
7月20日(土)、21日(日)のオープンキャンパスでは、たくさんの高校生や保護者の皆さまがご来場くださいました。厚く御礼申し上げます。
8月17日(土)、18日(日)もオープンキャンパスが開催されます。好評につき8月のオープンキャンパスでも「2024年度1年生作品展」、「コンペ応募作品展」、「映像・写真作品展」を同時開催いたします。
造形デザイン学科では、学科の魅力をお伝えするとともに、オープンキャンパスを楽しんでいただけるよう、素敵な作品をたくさん展示しています。ご来場を心からお待ちしています。
造形デザイン学科の先輩たち
■オープンキャンパス2024 webサイト
詳細はこちら
遠方の方には、交通費補助制度がございます。ぜひご利用ください。
詳細はこちら
【造形の歩き方 オープンキャンパス8月17・18日】
おすすめ① 有吉美咲さんによる学科紹介
造形デザイン学科4年生の有吉美咲さんが10時30分から9号館1階9154教室で「造形デザイン学科の紹介」をします。有吉美咲さんは、第3回サイゲームスクリエイティブコンテスト、2023年度3R推進ポスターデザインコンテスト、令和4年度廿日市ビジネスチャレンジコンテストなど数多くのコンペで受賞されています。
有吉美咲さんからのメッセージはこちら
おすすめ② 足跡つけたのだーれ?
各展示会場の間には、道案内として、足跡が付いています。会場のどこかに足跡を付けた猫ちゃんが隠れています。足跡をたどって展示会場を巡りながら、猫ちゃんを見つけよう。
おすすめ③ 先輩や教員と話をしよう
各作品展示会場には、つなぎを着た造形デザイン学科の優しい先輩がいます。展示作品や造形デザイン学科について聞いてみよう。9号館1階ロビーの相談コーナーには造形デザイン学科の教員がいます。教員にも話しかけてみよう。
相談コーナー
おすすめ④ 2024年度版 造形デザイン学科パンフレットを手に入れよう
学科プレゼン会場(9号館1階9154室)や9号館1階ロビーで、造形デザイン学科2024年度版パンフレットをお配りしています。表紙は、造形デザイン学科2年生の細美実里 (さいみ みさと)さんがデザインされました。
細美実里さんは、令和5年度廿日市ビジネスチャレンジコンテスト(廿日市市長賞:最優秀賞)、2023年度デザイン公募 ブックカバーデザイン(優秀賞)、第9回痴漢抑止バッジデザインコンテストなど数多くのコンペで受賞されている実力者です。