• 学科ニュース

【展覧会情報】福田惠講師、瀬戸内国際芸術祭2025に参加

2025.04.28

  • 学科コラム

造形デザイン学科の福田惠講師が、香川県坂出市瀬居町において、瀬戸内国際芸術祭2025、春会期、瀬戸大橋エリア/瀬居島プロジェクト・中﨑透ディレクション「SAY YES」に参加します。

昨年廃校となったばかりの中学校跡地に於いて、「永遠の庭」(※瀬居島プロジェクト・メインヴィジュアル)や「一日は、朝陽と共に始まり、夕陽と共に終わる」などの主要作品シリーズにて再構成しています。

zokei20250428_00.jpg


[瀬戸大橋エリア/瀬居島プロジェクト
 中﨑透ディレクション「SAY YES」について]

現代美術家・中﨑透氏のディレクションのもと、瀬居島では、廃校となった学校や幼稚園などを舞台に総勢16名のアーティストによる作品群が、共鳴・呼応しあいながら地域内に屋内外問わず点在しています。

瀬居島は、埋め立てによって陸続きとなった島で、瀬戸大橋を香川県側に降りて車で10分程の地域です。

瀬戸大橋から内海を臨み、工業地帯を抜け、漁村風景が残る瀬居に到着するまでの景色は、様々な時代に周波数が合うタイムトラベルのような絶景です。会場に着くまでの道中にもぜひご注目ください。


[瀬戸内国際芸術祭について]

2010年の初開催以降、3年に1度開催される瀬戸内国際芸術祭は、「海の復権」をテーマに掲げ、瀬戸内が地球上のすべての地域の「希望の海」となることを目指している現代アートの祭典です。

春・夏・秋の3シーズンに分かれ、合計100日間開催されます。福田講師の参加する瀬居島プロジェクトは春会期のみの開催となります。ぜひ足をお運びください。

春会期:4月18日(金)~5月25日(日)
時間 :9:00-17:00

参加作家:
五嶋英門 HIdekado Goto
上村卓大 Takahiro Kamimura
山本晶 Aki Yamamoto
岩﨑由美 Yumi Iwasaki
伊藤誠 Makoto Ito
安岐理加 Rika Aki
早川裕太 Yuta Hayakawa
中﨑透 Tohru Nakazaki
槙原泰介 Taisuke Makihara
小西紀行 Toshiyuki Konishi
袴田京太郎 Kyotaro Hakamata
狩野哲郎 Tetsuro Kano
小瀬村真美 Mami Kosemura
下道基行 Motoyuki Shitamichi
保井智貴 Tomotaka Yasui
福田惠 Megumi Fukuda

zokei20250428_01.jpg


■関連リンク

瀬戸大橋エリア内、瀬居島

瀬居島プロジェクト 参加作家

NHK高松「ゆう6かがわ」(4月15日放送)
[瀬戸内国際芸術祭 開幕を前に一部の作品が報道関係者に公開]

福田惠講師