

在学生18名が「パッケージデザイン」ワークショップに参加 アイデア発想法を学ぶ
2023.06.28
造形デザイン学科1~3年生の18名が2023年6月、造形デザイン学科ものづくりセンターで開催された「パッケージデザイン」ワークショップに参加しました。公益社団法人日本パッケージデザイン協会より4名のデザイナーの方にお越しいただき、新しいデザインのパッケージを考える手法や手順をご指導いただきました。
参加者は3名ずつ6チームに分かれてアイデア出しを行った後にスケッチを描き、チームごとに発表を行いました。他者の視点や考え方に刺激を受け多くの学びが得られたワークショップになりました。
今後は個人ごとに作品制作に取り組み、公益社団法人日本パッケージデザイン協会が主催する「日本パッケージデザイン学生賞2023」に応募する予定です。
公益社団法人日本パッケージデザイン協会理事 三原美奈子デザイン パッケージデザイナー 三原美奈子氏
公益社団法人日本パッケージデザイン協会理事 株式会社サンデザインアソシエーツ 代表取締役社長 プロデューザー 松尾政明氏
株式会社ユニック 代表取締役社長 山口隼人氏
カカンデザイン 代表 デザイナー 齋藤桃子氏
ワークショップの様子
■関連記事
・日本パッケージデザイン学生賞(日本パッケージデザイン協会)
ものづくりセンターについて
ものづくりセンターは作品の制作活動を後押しする施設です。制作活動に必要な企画と技術の両面を、専任の担当者がマンツーマンでサポートします。学生は初めてでも安心な環境で制作活動に取り組み、自分の想いをカタチにした作品を次々と誕生させています。