

造形デザイン学科の教員が選ぶ絵本10冊(2023年度 後期)
2023.11.24
安田女子大学では、「今だから読んでほしい 大学教員が選ぶ図書150冊」という企画を2020年度より実施しています。各学科に所属する教員たちが、本学の学生たちに手に取って欲しいと考える図書に推薦文を添えて、図書館のホームページ並びに図書館展示でご紹介している取り組みです。
2023年度後期の推薦図書一覧が先日発表となり、造形デザイン学科では前期の推薦図書(絵本)を刷新して、新しい「絵本」をご紹介しています。毎日創作活動に励んでいる学生たちや、本学科を目指して頑張っている高校生の皆さんに先生たちがお薦めする素晴らしい絵本の数々を、是非その手に取ってみてください。
■造形デザイン学科の教員が選ぶ絵本10冊(2023年度 後期)
・「泥かぶら」 眞山美保〔原作〕 くすのき しげのり〔文〕 伊藤 秀男〔絵〕 瑞雲舎 (谷口 和弘教授)
・「エルメスのえほん おさんぽステッチ」 100%ORANGE〔著〕 講談社 (谷口 和弘教授)
・「せかいでさいしょにズボンをはいた女の子」 キース ネグレー〔著〕 石井 睦美〔訳〕 光村教育図書 (谷口 和弘教授)
・「ぼくがラーメンたべてるとき」 長谷川 義史〔著〕 教育画劇 (池田 嘉人准教授)
・「あさになったのでまどをあけますよ」 荒井 良二〔著〕 偕成社 (池田 嘉人准教授)
・「I Prelibri」 Bruno Munari〔著〕 Corraini (福田 惠講師)
・「きりのなかのサーカス」 Bruno Munari〔著〕 谷川 俊太郎〔訳〕 フレーベル館 (福田 惠講師)
・「せんをたどって」 ローラ・ユンクヴィスト〔著〕 ふしみ みさを〔訳〕 講談社 (佐々木 誉斗助教)
・「ことば」 アン・ランド&ポール・ランド〔著〕 長田 弘〔訳〕 ほるぷ出版 (佐々木 誉斗助教)
・「マザー・グース 1」 谷川 俊太郎〔訳〕 和田 誠〔絵〕 平野 敬一〔監修〕 講談社 (佐々木 誉斗助教)
■関連リンク
・安田女子大学図書館 今だから読んでほしい 大学教員が選ぶ図書150冊
「造形デザイン学科の教員が選ぶ絵本10冊(2023年度 後期)」