• 学科ニュース

原爆ドーム100年プロジェクト 3Dモデル完成

2015.06.11

  • 学生活動

原爆ドーム、産業奨励館の3Dプリンター用モデルを配信し、世界中で教材として使用してもらう「原爆ドーム100年プロジェクト」。 6月10日、12名の学生が原爆ドームの3Dモデル制作に取り組んできましたが、6月10日、各パーツにわけての作業が完了し、3Dデータを統合する作業を行いました。 3Dプリンターを使って出力した結果、原爆ドームを再現する事ができ、実際に触って感触を確かめる事ができるようになりました。 プロジェクトでは、教材としての仕上げの作業を続けます。

zou86.JPG