• 学科ニュース

ドーム100年プロジェクト

2015.07.14

  • 学生活動

原爆ドームと被爆前の産業奨励館の3Dプリンター用モデルを作成、配信する「ドーム100年プロジェクト」。 7月11日、プロジェクトにかかわる6名の学生が海外からのお客様に実際に3Dプリントしたモデルに触ってもらって配信サイトを告知する活動を行いました。 最初は英語は苦手だと緊張していましたが、実際に話をしてみるとコミュニケーションすることができ、自分たちの想いを伝ええることができたことを実感することができました。

  • zou78.jpg
  • zou79.jpg

  • zou80.jpg
  • zou81.jpg