

オープンキャンパス開催報告
2025.08.21
7月19日(土)・20日(日)にオープンキャンパスを開催いたしました。情報科学科では以下の企画を実施し、多くの皆様にご参加いただきました。
★実施内容
① 学科プレゼンテーション
山下学科長より、情報科学科の特色やカリキュラムなどについて、説明いたしました。
② 模擬授業「プログラミング体験」
micro:bitというマイコンボードを使用し、プログラミングの基礎を体験していただきました。参加者の皆様には実際にコードを書いて動かす楽しさを感じていただきました。
③ VTuber体験:モーションキャプチャ技術
最新のモーションキャプチャ技術を使用し、参加者の動きをリアルタイムでアバターに反映させるVTuber体験を実施いたしました。手を振ったり踊ったりする動作が画面内のキャラクターに同期する様子を楽しんでいただきました。
④ ドローン操縦体験
リモコン操作のドローン操縦体験を行いました。参加者の皆様には最新のドローン技術に触れていただく機会となりました。
⑤ eスポーツ体験(HADO)
ARテクノロジーを活用したスポーツゲーム「HADO」の体験コーナーを設置し、未来のスポーツの形を体感していただきました。
⑥ 個別相談コーナー
情報科学科の教員が、学科の学習内容やカリキュラム、研究分野、就職・進路に関するご質問にお答えいたしました。
★次回開催のご案内
8月23日(土)・24日(日)にもオープンキャンパスを開催いたします。 今回参加できなかった方、さらに詳しく知りたい方のご参加を心よりお待ちしております。
本学オープンキャンパスにつきましては、こちらもご参照ください。