• 学科ニュース

学生は学科事務室のTOEICと英検対策の教材を活用しています!

2021.05.12

  • 学科紹介

eibun20210512_00.jpg

(学科事務室からのメッセージ)
学生貸出用のテキスト(主にTOEIC・英検)は、英語英米文学科の学生であれば誰でも借りることができます。先生方一押しのテキストも多数ありますし、何よりも最新のテキストが揃っているところが最大の魅力です。

「TOEICのスコアが伸びずに悩んでいるのですが、どのように勉強したら良いですか?」と学生から相談を受けることが最近さらに増えてきたため、多数あるテキストの中から各々に合ったテキストに巡り合えるように、この度ディスプレイをさらに分かりやすく改善しました。

eibun20210512_01.jpg

eibun20210512_02.jpg


今回の記事では、学科事務室の教材をよく活用している学生数名にコメントを書いてもらいました。彼女たちがどのように教材を活用しているのか参考にしてみてください。

(4年生 N. H. さん)
学内TOEICを受検する前に、学科事務室に『公式TOEIC Listening & Reading 問題集』などを借りに行きました。テスト前にたくさんの問題集を用いて勉強することができたので良かったです。2週間借りることができ、延長も可能なので、自分のペースで学習することができました。次のTOEICに向けて前回よりも高得点が取れるように頑張りたいです。
学科事務室では、図書を利用するだけではなく、学科事務室の方とお話をすることができます。英語学習や学生生活における悩みの相談にも親切に対応して下さります。図書館以上にTOEICや英語検定の本の種類や数が充実しているので、自分に合った教材を見つけることができると思います。 

eibun20210512_03.jpg

(3年生 小林真綺さん)
私は長期休暇の際に、英検過去問集や英検二次試験完全予想模試などを借りていたのですが、学科事務室にメールをすることで、直接行かなくても貸出日の延期ができます。長期休暇の際は特にありがたいと感じました。また、無料貸出ですので、多くの種類のテキストを買う必要もありません。利用できるものはしっかり有効活用し、自分のステップアップに繋げていくべきだと思います。
TOEICや英検については書店では多くの教材があり、どれをすればいいか迷ってしまいます。ですが、先生方のお薦めの教材を置いてくださっているのでとても安心できますし、種類が豊富なのでその中から自分に合ったテキストが見つかると思います。学科事務室へ足を運ぶことで、テキストを借りられるだけでなく、学科事務室の方とのお話で、英文科について、行かなければ知り得なかった英語学習に関する有益なこともたくさん知ることができました。

eibun20210512_04.jpg

(3年生 武田菜々さん)
私自身、英語が得意なわけではなかったので、入学して初めてのTOEICは350点でした。周りの人に比べるとかなり低いスタートでしたが、2年生で600点台にのるようになりました。英語に少し自信がない人も英文科でしっかりと勉強すれば英語力は伸びるので安田女子大学の英文科でぜひ一緒に勉強していきましょう!私が良く利用するのは、韓国で出版された分厚いTOEIC対策の本です。次回のTOEICで700点台になるように勉強しています。

  • eibun20210512_05.jpg
  • eibun20210512_06.jpg

(3年生 吉岡真央さん)
私はリーディングがとても苦手なので、『公式TOEIC Listening & Reading プラクティス リーディング編』を活用しました。この教材は最初の方にPartごとの解き方と練習問題があり、その後に実践問題が入っています。その時は一冊やりきる時間がなかったのですが、解き方の解説をしっかり読んで理解をし、練習問題に取り組みました。各Partの練習問題を終わらせ、解き方を理解したうえで実践問題に1,2個取り組みました。この教材を利用して試験に臨んだことで、TOEICの点数が約160点上がりました。リーディングが苦手な私も100点以上点数を上げることができたので、この教材はとてもおすすめです。次の試験を受ける時は違う教材を利用し、700点越えを目指したいと思います。
学科事務室では最新の教材や先生が推奨している教材を2週間も借りることができるので、それらを利用して勉強すればTOEICの点数アップは間違いなしです。

  • eibun20210512_07.jpg
  • eibun20210512_08.jpg


さて、いかがでしたでしょうか。「英検準1級に受かりました!」「TOEICのスコアが上がりました!」と受検後に笑顔で学科事務室に報告に来てくれることが何よりも嬉しい瞬間です。英語英米文学科では、教員による学科独自の学習支援「英検模擬面接対策ウイーク(年3回)」を行っています。詳細は、本学科のHPで2021年7月頃に掲載予定です!お楽しみに!