

STAYS保護者説明会を開催しました。
2015.06.29
この夏にSTAYSに参加する学生の保護者を対象とした説明会を6月13日(土)に開催しました。週末の忙しい中、多くの方々にご出席いただき、説明会は盛況となりました。
昨年度同様、2つの派遣先(California State University, San BernardinoとUniversity of California, Davis)に別れて説明会を開きました。英語英米文学科の国際交流委員からは、プログラムに関する情報提供に加え、以下のようなお話をさせていただきました。
・留学は観光旅行ではない。お金を出して苦労をすることであり、そこに留学の価値がある。
・留学の主人公は学生本人である。学生が自発的に考え、動くことで人間として成長できる。
・アメリカは多様な人種・民族からなる社会である。これからこういう異文化の土地に足を踏み入れるわけだが、必ず友人はできる。言葉や文化が違っても人間として分かり合うことは可能である。
・保護者の方々には、娘さんが自力で立ち上がり立派に育つ姿を遠くから見守っていただきたい。
・困ったことがあればまずは現地のスタッフに相談すること。黙ったままでいても問題は解決しない。
STAYSは英語と異文化を学ぶ留学プログラムです。しかしそれだけではありません。賢明さ・聡明さを兼ね備えた人間になるための「修行の場」だと私たちは考えています。学生の皆さんには保護者の方々、その他にも支援してくださっている方々への感謝の気持ちを忘れず留学に臨んでほしいと考えています。私たち大学関係者も学生の皆さんが大きく成長するのを全力でバックアップしていく所存です。今年も素晴らしい留学にしましょう!
最後にご案内ですが、今年も7月18日(土)、19日(日)、8月23日(日)にオープンキャンパスが開催されます。STAYSに興味のある方はぜひ英文科のコーナーにいらしてください。先輩方から体験談を聞くこともできます。きっと皆さんもSTAYSのとりこになることでしょう。