

英語英米文学科の学生3名が新聞コラムに取り上げられました
2019.07.18
(大学1号館前にて)
2019年6月20日付「山梨日日新聞」の一面コラム「風林火山」に、本学科の学生3名が取り上げられました。2年生の福田樹里亜さん、藤本芙沙子さん、田中美穂さんです。記事を執筆されたのは広島市で開催された「論説責任者全国懇談会」に参加された山梨日日新聞社の論説委員の方です。たまたま訪問された広島平和公園で、3人が8月6日の「原爆の日」で外国人客を案内する英語でのボランティアガイドのために真摯に学ぶ姿に感動され、記事にされました。
大学で専門として学んでいる英語を、積極的に社会で、そして平和に貢献する形で使いたいという強い想いを、こうして温かい言葉で記していただけたことは、3人にとって今後の活動への心強いエールとなることでしょう。
以下、その山梨日日新聞の記事を紹介します。