

「春のキャンパスフェア 2023」が開催されました!
2023.05.10
4月29日(土)に安田女子大学で「春のキャンパスフェア 2023」が開催されました。心配された雨も止み、たくさんの高校生と保護者の皆様をお迎えすることができました。今回の記事では前回の記事に引き続き、英文科のブースの様子をレポートしたいと思います。
1号館3階ラウンジの英語英米文学科のブースでは、4年生 2名と3年生5名が中心になって本学科の魅力について高校生の皆さんに十二分に説明しました。これらの学生は2022年度にSTAYS(アメリカ・カナダ派遣5ヵ月留学)を修了した学生なので、高校生の皆さんは特に彼女たちの留学の体験談に熱心に聞き入っていました。
また、当日出席した教員も英語英米文学科についての詳細な説明も行いました。加えてブースの一角では、通訳専攻の授業を主に担当しているマクリーン先生のアニメーションを使った翻訳ミニレクチャーがリラックスした雰囲気の中で行われました。英語英米文学科の就職実績留学プログラム(STAYS)のパネルです。
キャンパスフェアはわずか3時間でしたが、英文科のブースには150名近い来場者が来てくださり、学生も教員も大忙しで、談笑の声が途絶えることなく響いていました。
今回残念ながら来ることができなかった高校生の方、そしてさらに英語英米文学科の魅力を知りたい方は、7月15日(土)・16日(日)・8月20日(日)のオープンキャンパスの際にはぜひ英文科の会場にお立ち寄りください。また、6月18日(日)には「高校3年生・保護者対象 大学説明会」も開催されますので、そちらにもぜひお越しください。これらのイベントでは、さらに詳細な学科紹介のプレゼンテーションや模擬授業などを通して英語英米文学科の魅力についてお伝えします。