

2023-2024 STAYS便り(ピッツバーグ⑬)
2024.02.19
日本に帰国してから約1カ月がたとうとしています。ピッツバーグでの生活が恋しく、度々写真を見返しています。約4カ月という短い間でしたが多くのことを学び、とても充実した時間を過ごすことができました。初めの頃は言いたいことが英語で話すとうまく言えず、悔しい思いをしたこともありました。しかし、ホストファミリーやクラスのみんな、現地の友達と時間を過ごしていくうちに英語も上達していき、いつも話している以上の濃い会話もできるようになりました。また、アメリカでの生活を通して特に、何か興味を持ったことにはとりあえず挑戦してみるというような積極性が身についたと思います。この留学は一生忘れない貴重な経験になりました。
ホストファミリーとkennywoodという遊園地に行く途中の車の中で撮った写真です。私たちは年も近く、二人で暮らしていたので、出会ってからすぐに仲良くなり、私にとっては姉のような存在です。なにか少しでも悩んでいるといつも的確な言葉をくれて、彼女はいつも私を前向きにしてくれます。二人のオフの日にはカフェやジム、買い物に行くなどをして、たくさんの思い出を作ることができました。彼女と過ごした時間はすべてかけがえのない宝物です。
ホストファミリーとジムに行った時の写真です。週に3日ほどはジムに行って運動していたのでたくさん食べても大丈夫と思っていました。しかし、帰国し体重計に乗ったら、過去最高体重でした。
クラスのみんなとclosing ceremonyの後にご飯を食べに行った時の写真です。私たちは時々一緒にご飯を食べに行くなど楽しい時間をたくさん過ごしました。みんなとても愛にあふれた人達で、一緒に勉強する時間はとても楽しく、学ぶべきことがたくさんあり、とても良い刺激を受けることができました。最後は涙の別れでしたが、また会う時まで私もしっかりと成長した姿を見せられるように頑張りたいです。
クラスで仲良くなったブラジル人の友達です。ジムに行ったり放課後ピッツバーグの街を探検しに行ったりなど、たくさんの楽しい時間を一緒に過ごしました。彼女は明るく優しく勇敢で、一緒にいるとパワーをもらえました。彼女と出会うことができ仲良くなれて本当に幸せです。また会うのが楽しみです。
フットボールを見に行った時の写真です。現地の友達が連れて行ってくれたので、ルールや応援歌を教えてもらいながら見ることができました。この日は雨でとても寒かったですが、楽しすぎて最後まで観戦しました。
2組 横田菜々(Pitt)