• 学科ニュース

2023-2024 STAYS便り(ピッツバーグ①)

2023.10.11

  • 海外研修

米国での生活が始まりました。この写真は、数家族が集まった時の夕食風景です。

eibun20231011_01.jpg



次の写真に写っているのは、Pittsburgh動物園&PPG水族館になります。ホストである姉や弟たちに誘われてご一緒させて頂きました。あくまでも個人的な感想になりますが、動物園や水族館と呼ぶには少しだけ展示動物が少なく、イルミネーションの方が多い印象を受けました。そのかわり綺麗な写真を撮りたいという人にはオススメです。

eibun20231011_02.jpg


次は「学びの聖堂」と呼ばれる大学の校舎の近くにあるカーネギー美術館です。当日は学校帰りに友人と行く予定だったのですが、まさかの定休日だったので代わりに近くのフィップス温室植物園に行きました。ちなみにカーネギー美術館は1週間ほど前から心待ちにしていたため、せめて写真だけでもと思い写真を撮影する運びとなりました。

eibun20231011_03.jpg


次はフィップス温室植物園での写真になります。展示品がとても多く、すべて鑑賞するのに2時間ほどかかりました。こちらに来て初めての友人との外出だったので、とても嬉しかったことを覚えています。余談ですが、お互いに写真を撮りすぎてスマホの保存メモリが満タンになったのも良い思い出です。

eibun20231011_04.jpg


次の写真はホスト宅の外テラスになります。朝昼ももちろん綺麗ですが、夜は毎日ライトアップされるので朝や昼とはまた違った表情を見せてくれました。当日は教授であるホストファザーの教え子の学生の方々が集まり、外テラスでの豪華なディナーにご一緒させていただきました。非常に新鮮で心に残る体験でした。

eibun20231011_05.jpg

2年1組 黒田愛(Pitt)