

2022 STAYS便り(カリフォルニア③)
2022.08.08
(大学内のバス停)
夏休み中は、現在留学中の3年生が執筆した記事を連載します(以下の記事は、6月に執筆された記事です)。
アメリカでの生活が一か月以上経ちました。初めの頃は日本との生活習慣の違いや、バスの乗り方も難しくサクラメントでバス停を見つけるのに1時間歩いたり、大変な日々でした。また、ホストファミリーとの会話やレストランやスターバックスでの注文の時、英語のスピードが早くて聞き取れず何回も聞き返したり混乱し、緊張していました。でも最近はだいぶアメリカの生活にも慣れて楽しいと思えるようになり、質問に対して一回で答えられる頻度が増えたと実感しています。アメリカではカフェやファストフード店で注文して受け取るときによく名前で呼ばれるのでレジで注文の最後に名前を聞かれます。でも自分の名前が通じてなく違う名前で呼ばれることが多々あるので、通じるようになりたいです。
3年1組 貞国歩花