

2022 STAYS便り(カリフォルニア⑪)
2022.09.09
夏休み中は、現在留学中の3年生が執筆した記事を連載します(以下の記事は8月に執筆された記事です)。
8月に入り、留学生活も残り1ヶ月になりました。アメリカでの生活は、毎日が充実しているため、1日1日がとても早く感じます。あと少しで帰国ですが、嬉しくも悲しくもあり、経験したことのない不思議な感情です。ホストファミリーとの会話や、授業にもだいぶ慣れました。自分から話しかけたり、少しずつではありますが英語が聞き取りやすくなっていたり、成長を感じています。
今日は、私の週末の過ごし方を紹介します。
先日、学内に設置されているプールに行きました。とても大きいプールで、ダイブすることもできます。泳ぐのは久しぶりだったので、とてもはしゃいでしまいました。アメリカで楽しい夏を堪能することができ、とても良い思い出になりました。
また、デイビスには美味しい食べ物もたくさんあります。以前、放課後にみんなでピザを食べに行きました。このお店のピザは耳までしっかりソースが入っていて、最後まで美味しく食べることができます。ピザの種類もたくさんあって、お店の方がとても明るいのでおすすめのお店です。
サクラメントでは、様々なイベントが開催されます。7月の終わりに遊園地が設置されていたので、友人と行きました。ジェットコースターや空中ブランコなど、たくさん乗り物がありましたが、その中でも1番楽しかったのはTURBOというアトラクションです。乗り物自体ももちろん楽しかったのですが、隣に座っていた現地の方に自分から話しかけると仲良くなることができ、より楽しい時間を過ごすことができました。
アメリカで過ごせる時間は残り少ないので、やり残したことがないよう、毎日を大切に過ごそうと思います。
3年2組 上田尾日向子