

2022 STAYS便り(カリフォルニア⑤)
2022.08.24
夏休み中は、現在留学中の3年生が執筆した記事を連載します(以下の記事は5月に執筆された記事です)。
アメリカに到着して約2週間が経ちました。生活習慣や食文化、ハウスルール等全てが日本とは異なり、日々驚きや戸惑いの連続です。アメリカに着いたばかりの頃は、英語をほとんど聞き取ることも話すことも出来ず大きな言葉の壁を感じていましたが、少しずつ会話が続くようになりホストファミリーとの距離も縮まってきました。
今はまだ授業は始まっておらず、週に2回学校に行ってオリエンテーションを受けています。キャンパスツアーでは、大学の広大な敷地内にある様々なスポットを巡りました。
休日はWoodlandやDavisのダウンタウンに行ったり、アウトレットでショッピングをしたり、ホストファミリーと映画を見たり充実した時間を過ごしています。先日はオークランドコロシアムで行われた、エンゼルス対アスレチックスの試合を観戦しました。そこで、大谷翔平選手のメジャー通算100号ホームランという大記録の瞬間に立ち会うことができました!
今回の約5ヶ月間の留学で、英語力の向上はもちろん、新たな価値観に触れ沢山の経験を積み、人として一回り成長出来るように頑張ります。
3年2組 福原怜奈