• 学科ニュース

2022 STAYS便り(ピッツバーグ⑤)

2022.08.23

  • 海外研修
  • eibun20220823_01.jpg
    (ハインツ歴史センター)

 

夏休み中は、現在留学中の3年生が執筆した記事を連載します(以下の記事は6月に執筆された記事です)。


 
アメリカに来て2ヶ月が経とうとしています。2ヶ月経ったとはいえまだ慣れないことが多くて苦戦しています。自分の言いたいことが伝わらなかったり、相手の言っていることが分からなかったりするのはとても辛いです。でも、その辛さがあるからこそ発音に気をつけようと思い、注意して相手の言っていることを聞き取ろうと思えます。このことは、間違いなく自分の英語力の向上に繋がっていると思います。

英語だけでなく日本との文化の違いもたくさん学びました。休日にはホストファミリーに野球観戦やオペラを見に連れて行ってもらいました。景色や観客の様子も日本とは違ったのでとても新鮮でした。また、友達とレストランに行ったとき、店員さんの対応の良さに驚きました。私も日本に帰ったらこんな素敵な対応をしようと心に決めました。

まだまだ苦戦することやホームシックになることもありますが、私はこれだけ頑張ったんだと日本に胸を張って帰れるようにここで頑張ります。

3年2組 福山桃花

  • eibun20220823_02.jpg
    (美味しかったピザ)
  • eibun20220823_03.jpg
    (PNCパークで野球観戦)