• 学科ニュース

2021-2022 STAYS便り(カリフォルニア①)

2021.11.30

  • 海外研修
  • eibun20211130_00.jpg(写真は、夕食の後、親戚一同で焚火をした時)


アメリカに到着して約2週間が経ちました。日本では体験したことがないことを毎日体験出来て、とても充実した日々を送っています。初めの1週間は時差ボケや日本とアメリカの生活習慣の違い、食べ物の違いなど、日本の生活と比べてしまい、日本が恋しいなと思うことがたくさんありました。しかし、2週間目に入り、ホストファミリーとの生活や現地での大学生活に慣れてきて、今毎日が本当に楽しいです。平日は大学の課題が毎日あるため家に帰宅するとすぐに課題に取り組むなど、忙しい日々を送っています。休日は友だちと一緒にショッピングモールに買い物に行ったり、町を観光したり、ホストファミリーと一日一緒に過ごしたりなど様々な形で休日を楽しんでいます。

  • eibun20211130_01.jpg(Thanksgiving の日に食べた七面鳥)


11月25日は Thanksgiving という感謝祭の日だったため祝日でした。親戚一同が一つの家に集まり夕食を楽しむ日本で言えば正月のような日でした。私の家庭はホストマザーの姉妹の家へ行き、ホストファミリーの親戚もたくさん集まり夕食を楽しみました。たくさんの人と英語で話す機会があり、とてもいい思い出ができました。
翌日11月26日はブラックフライデーだったため、友だちとサクラメントにある Arden Fair Mall というショッピングモールへショッピングに行きました。ブラックフライデー初日だったのでとても人が多かったです。祝日をホストファミリーと友だちと過ごすことができ、とても充実した休日になりました。

  • eibun20211130_02.jpg

(ブラックフライデーの日に行った Arden Fair Mall)

残り約2か月間、大学での勉強も一生懸命頑張り、悔いのない留学生活を送れるよう一日一日を大切に生活していこうと思います。

3年2組 元安はるか (UCD)