• 学科ニュース

入試相談会を開催しました

2025.06.25

  • 学科紹介

6月22日(日)に入試相談会を開催しました。曇天模様となりましたが、多くの高校3年生ならびに保護者の方々にお越しいただきました。生物科学科の教授らが各研究分野の取り組みについてプレゼンテーションやポスターで紹介しました。また、様々な方式がある2026年度の入試制度についてご案内いたしました。

2026年度の生物科学科への入学にあたり、学費の大幅な減免措置が図られるRikoパス(理工学部奨学金)制度をご活用いただくこと可能です。本制度は一般選抜(前期A・B・C日程)において優秀な成績を収めた学生100名が対象となる制度ですが、2026年度より、自己表現型選抜・総合型選抜(専願)・学校推薦型選抜(指定校)・専門高校特別選抜を経た入学一時手続き完了者も、一般選抜を受験することで本制度を活用いただくことが可能となりました。詳しくはリンク先のRikoパス(理工学部奨学金)制度をご覧ください。

7月19・20日および8月23・24日にはオープンキャンパスを開催いたします。当日は、生物科学科ならではの催しを行いますので、是非足をお運びください。

seibutsu20250625_00.jpg
生物科学科の概要を説明する長沼学科長

seibutsu20250625_01.jpg
免疫分野の研究を紹介する石川教授

seibutsu20250625_02.jpg
食品分野の研究を紹介する塩田教授

seibutsu20250625_03.jpg
植物分野の研究を紹介する武田教授

seibutsu20250625_04.jpg
水生藻類と陸上植物をつなぐ車軸藻の一種を紹介する長沼学科長

seibutsu20250625_05.jpg
来場者にポスターで研究内容を紹介する石川教授