

作品紹介 三浦咲月さん「ウチの子」
2025.03.25
1年生後期の授業「モデリング」で制作された作品をご紹介します。この「モデリング」では、3次元コンピュータグラフィックス(3次元CG)の基礎的な技能を演習を通して身につけます。3次元CGの制作工程は、モデリングとレンダリングの2つから構成されます。本演習では、これらの工程の中で、創作物の立体的な形、色、質感などを決定するモデリングとレンダリングについての基礎を学び、Blenderというソフトを使用して、自由に3次元CGの作品を制作するための技術を習得します。
制 作 者:
三浦 咲月 さん(広島文教大学附属高等学校卒)
タイトル:
ウチの子
アプリケーションソフトウェア:
Blender
作品紹介:
私のオリジナルキャラクターを制作しました。爪や部品の一部分など、とにかく細部にこだわって制作しました。服を着せる前の体を作り、自然で滑らかになるように頑張りました。次の制作では体に動きをつけたり、部屋の家具などを作ったりして、もっとこだわりたいと思います。
正面、裏面、側面
天面、底面
爪など細部へもこだわった作り
服を着せる前にボディを制作
■関連リンク
・三浦 咲月さん 第8回オリジナルふきんデザインコンテストにて「いいね賞」を受賞
・授業紹介