

作品紹介 湯原くるみさん「いろどる」
2025.01.07
2024年11月20日から11月26日まで本学で開催された「造形デザイン学科 2024年度卒業研究・制作発表展示会」で展示された作品を紹介いたします。
制 作 者:
湯原 くるみ さん(安田女子高等学校卒)
タイトル:
いろどる
素 材:
パッケージ(ボール紙、フィルムラベルシール)、入浴剤(重曹、クエン酸、エタノール、天然食紅、バスアロマ)
作品紹介:
今日はどんな日だった?明日はどう過ごす?
色と香りで楽しむ、一日を振り返りつつ明日が楽しみになる入浴剤を制作しました。
私は、お風呂時間が苦手です。厳密に言うと、浴室まで行く面倒臭さ、お風呂から上がった後の過程の多さが苦手です。そんな苦手意識がある中でも、浴室の空間はひとりで頭の中を整理する場所、一日の振り返りができる大事な場所だと思っています。このように混在する気持ちを作品に昇華できたらと思い、制作に至りました。楽しみ方としては、今日はどんな日だったのか、気分に合わせて入浴剤をひとつ選び、明日はどう過ごしたいのか、理想の過ごし方を想像して入浴剤をひとつ選びます。選んだ入浴剤ふたつを浴槽に入れ、今日を振り返りながら理想の明日に思いを馳せ、お風呂時間をより充実したものにすることが目的です。本作を通し、私のようにお風呂に入ることが苦手な人も、お風呂時間が楽しくなるきっかけになれたら嬉しいです。
■関連リンク