- 学科ニュース
学術講演会2024 株式会社キャステム様「モノづくり企業の未来予想図‐キャステムが創りだす新しい価値‐」
2024.08.23
- 学科コラム
7月18日、造形デザイン学科「学術講演会」が開催されました。今年度は、株式会社キャステム様から新規事業本部 IRON FACTORY部長の池田真一様をお招きし、「モノづくり企業の未来予想図‐キャステムが創りだす新しい価値‐」というテーマでご講演いただきました。
株式会社キャステム様は広島県福山市にある、電車・工作機械・医療機器等あらゆる産業の精密部品の製造販売を主軸とする企業で、池田様は、その卓越された、企画力と営業スタイルから、パッキャオ選手やキン肉マンの原作者に突撃し、 商品化の許可を獲得されたり、プロ野球公式グッズ、著明人の手型オブジェ、アニメ・漫画グッズ等、次々と大ヒット商品を生み出した方です。
講演では、企画から販売まで全てに携わる池田様から、その発想や開発現場はどうなっているのか、さらにはものづくりにおいて、新しい価値をいかに作り出しているのかについてお話しいただきました。
株式会社キャステム様とは、同社が昨年度主催した「キャステムものづくりコンペティション」で造形デザイン学科3年生の石川裕梨さんが最優秀賞、中村菜々心さん、山崎晴菜さん、藤井梨央さんの3名が優秀賞。また、4年生の水津亜美さん、杉本彩代さん、3年生の石田波南さん、栗林操里さん、2年生の谷野詩織さんの5名が入選したことがご縁となり、今回の講演が実現しました。