安田女子中学高等学校生徒研究発表会で大学院生が発表しました
2018.12.25
去る12月15日(土)、本学9号館において「安田女子中学高等学校生徒研究発表会」が実施され、大学院生の王娜婷さんが「奈良・平安時代における唐代書法の受容」と題して研究発表を行いました。普段の発表とは異なり、参加者の多くは中学生や高校生の皆さんでしたので、日本で研究を始めた経緯やこれまでの研究成果をパワーポイントを使ってわかりやすく説明していました。