

書道パフォーマンス三態
2017.11.20
書道学科の学生も所属している書道部は、大学祭をはじめ地域のイベントにてパフォーマンスを披露しています。今回はその中から3つをご紹介します。
11月3日(金・祝)に行われた大学祭、第51回まほろば祭(秋夕祭)において、ステージ発表。真っ暗な会場にじわじわと文字が浮きあがる幻想的な演技に、会場から大きな拍手が送られていました。一緒に参加した他学科の学生たちも書道パフォーマンスにすっかり魅了された様子でした。
また、11月18日(土)、三次市甲奴町で開催された「2017書道パフォーマンスカーター大会inこうぬ」(甲奴町カーター大会実行委員会主催)は今年7回目となる大会ですが、県内外から、一次審査を通過した高校大学計10チームが参加しました。高校生の元気いっぱいの演技の中、趣を変え、しっとりと仮名風で試みてみました。
さらに、11月19日(日)、地元の田中山神社で開催された「復活!あんこいちフェスタ」(安古市町商工会青年部主催)においては、1年生のパフォーマンスデビューとなりました。毎日遅くまで練習した成果は発揮できたでしょうか。今後の1年生の活躍にも注目です。