

授業紹介~教育実習へ向けた模擬授業の取り組み
2021.11.12
教員免許状の取得をめざす学生は、4年生で2週間もしくは3週間、中学高校の教育現場で行われる教育実習に参加します。今年度の実習は、このほどやっと終わりました。コロナ禍の難しい状況の中、熱心にご指導いただいた先生方に感謝申し上げます
すでに3年生は、来年の教育実習へ向け「書道科教育法Ⅱ」「書写・書道教育の理論と方法」(3年後期)で模擬授業に取り組んでいます。「主体的・対話的で深い学び」が求められる中、題材の中から各自「本質的な問い」をみつけ、発問の工夫やグループ活動、比較法から生徒の主体性を引き出す方法など、意見を出し合います。
身につけなければならない指導技能がたくさんあり、指導案通りの授業になりません。準備に時間はかかりますが、少しずつ学生らしい斬新な工夫も見られるようになってきました。来年の実習へ向け皆でがんばってもらいたいものです。