• 学科ニュース

3年生が「書道実地研究」で京都・滋賀を訪れました

2017.02.21

  • 学科イベント

去る2月17日(金)から19日(日)まで3日間にわたって、書道学科3年生29名は京都府および滋賀県に「書道実地研究」に行ってきました。初日は仁和寺・陽明文庫・龍安寺、2日目は観峰館・橋寺放生院(宇治橋断碑)・平等院鳳凰堂、最終日は京都国立博物館・漢字ミュージアム・藤井斉成会有鄰館の各所を訪問しました。
数多くの貴重な資料を実見したことによって、書に関する知見が大いに広められたといえるでしょう。4年次の卒業論文や卒業制作に是非活かしてもらいたいと思います。

shodo20170221_01.JPG

shodo20170221_02.JPG

shodo20170221_03.JPG

shodo20170221_04.JPG

shodo20170221_05.JPG

shodo20170221_06.JPG