

「筆の日」イベントを終えて(1)~「書」うぃんどう(展示事業)~
2022.03.28
「筆の日」にちなみ、3月7日(月)から熊野町内各所へ展示された、熊野中学校、熊野東中学校、熊野高等学校の生徒および書道学科の学生作品は、3月29日(火)をもって公開を終了します。
この展示事業に快くご協力いただいた熊野町の方々に感謝申し上げます。展示を担当した浜中珠美菜さん(2年)からコメントが寄せられました。
展示グループでは、展示作業だけでなく作品制作やその呼びかけ、制作する中学生高校生のサポートをしました。感染予防のため、中学生には制作する様子とメッセージを、動画を作って送ることになりましたが、高校生には対策をしながら一緒に制作をすることができました。
中高生が一生懸命書いてくれた作品を見て、私たちも頑張ろうと励まされました。また、展示作業をするにあたり、熊野町役場の方をはじめ、展示場所を提供してくださった地域の方や企業の方々などのご協力を賜り、感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちの、書道の魅力や筆の温かみ親しみを感じていただきたいという思いが伝わったように思います。たくさんの方と交流を持ちながら楽しく活動できた貴重な経験は、皆んなでこれからの学生生活に生かしていきたいと思います。